ていうか首チョンパって簡単に出来るのかねえ…?
さてリザレクションの内容解説だ!
ルーシーはH2O時点でアルコール依存症だったのだが更に精神を病んで病院に…
ってのは演技で薬を飲むふりをしてマイケルが来るのを待ち伏せしていたのだった
ルーシーの予想通り、マイケルが登場!
上手く誘って警備員達を殺害、ルーシーを騙して惨殺、
その包丁を事件マニアの患者にプレゼントして自分は逃走するという、
華麗過ぎる頭脳プレイをテンポよく見せるマイケル!
って、ええ!?その後どうなるの?と展開を心配するアナタ、大丈夫w
何とその後、マイケルの家でライブ中継企画を開催するからだ(爆)
黒人♂の事業家フレディ(格闘マニア)とそのアシスタントの黒人♀ノーラ(トバッチリ)が企画
ソレは、大学生達に頭にビデオカメラを付けて家内詮索する心霊スポット巡り
無論、やらせっゴホン…ドッキリも忘れずにっな今では珍しくもないネットライブモノ
その企画に本物の殺人鬼が忍び込んでいるとも知らずに…しかもハロウィンの日に…
ノーラウィンストン、モデルのタイラバンクス
というかフレディ役の人もジャマイカラッパーのバスタライムス、格闘技も使える最強男(爆)
この黒人コンビ、めっちゃ豪華すぎる…
「地獄で待ってるわ…」という捨て台詞でルーシー昇天 Drルーミスもいない状況()
ルーシーの代役…ゴホンッ 絶叫クイーンはというと…
タるい大学授業で先生の質問に律儀に答え、校内でバイクをブイブイ走る、その子の名はサラ…
もう一人の白人美女モブショちゃんと黒人男児のシェフくんの三人が
例の企画に選べれて大はしゃぎっ
ソコに冷やかしを入れる恐ろしい程のなで肩の変態くんにサラ、ちょっとだけビビる
パソコンのメール通信でやりとりするサラ、相手はイタリアの高校生、こいつは後に大活躍!
夜の街はハロウィンのパンプキンが飾られている
サラ達はフレディに企画の説明を受ける
殺人鬼マイケルの家を探索するミッション…ヤヴァイ()
参加者一人一人が自己紹介で演説
特に黒いシェフくんはいきなりビタミンとか食の話してて草
マイケルは人以外は何でも食うタイプなのだ
ちなみにココで自己紹介してた人達ほとんど殺される(悲惨)
さてサラの番である(爆)
何と後ろで照明が割れて爆発、ソレにビビッて絶叫!
謎の黒い液体の入ったコップが盛大に割れるハプニングッ
サラの反応にフレディ「こいつは使えるぞw」とほくそ笑む(コラーッ
フレディ、家で昔のカンフー映画を見て熱くなっていた
この映画の詳細は分からない…SB系かな?
ソコに来客サラ登場、この企画を降りる相談をフレディに伝える
アメリカンドリーム!とかラッパー感覚でサラを引き留めるフレディ
流石実業家、見習いたくない話術だ、でも格好良い(爆)
次の日、ハロウィンの仮装で更衣室 サービスカットと思いきや何と鏡にマイケルがっ!?
と思ったら見間違い、サラ…最初から飛ばしまくる
唐突にパソコンイタリア男登場、
ダチ公の金髪イケメンに論されて別口のハロウィンパーティへと出発…
サラ、メール携帯でやりとり中に、フレディは参加者全員にカメラを配る、
ブレアウィッチプロジェクト感
別スタッフが何とマイケルの家にカメラを設置に向かう!
ノーラさんも同行、もう一人のスタッフ♂、この時点で死相が漂っている…
しかもマイケル御到着!尖った三脚の先で喉元をブスッと突き刺し惨殺、そして死体回収
ノーラさん、映像に写っているのを知らずにノリノリでドリンクにクリームぶっかけ
そして「作業は順調よv」 いや全然じゃないですか…
画面を見ないスタイルはホラー映画の王道(爆)
あと、マイケルって車の運転が出来る 「6」のマッドドクターが教えたっぽい…
全員がマイケルの家に御到着 タイアップも兼ねてフレディがドヤ顔インタビューw
てか、夜間ではなくまだ明るいっす
6人組がカメラを設置した所でスプレー型ラッパでスタート!
マイケルの家に潜入するんだが…バイオハザード7臭がするなぁ、個人的に…
シェフくん、ワンピースのサンジばりに料理知識を披露、しかもスパイス発見!
マイケル自炊していた! まあ、犬とか鼠とか喰ってるとか言われていたからね、
しょうがない…ソレとデカイ包丁も発見、後の凶器ですね、わかります()
色々と探索中、ベリショちゃん、ヘンタイくんに脅かされる、
がっソコにサブリミナルマイケル!
サラ、物置でベビーチェアを発見!何とマイケルは幼児虐待を受けていた…
そんな設定あったのかオイ?
なんつーか仕込みなのか本当なのかサッパリな中、
暗闇に血塗られた包丁を片手にしたマイケルの下半身がっ!!!
さてさて、パソコンオタク、ハロウィンパーティ御到着の巻
ココって完全に安地じゃん、羨ましい…
13日の金曜日part2も途中で酒屋に行った連中は無事だったし…
人生の岐路ってヤツは本当に不公平だわorz
さてとコスプレしたはいいが、完全に喪服状態で宙に浮いてる二人組…
この俳優さんの挙動不審の演技が光ってやがるw
オタクくん、早速フェードアウト、
一室に籠り、テレビ画面でパソコンネット、どんだけジャンキーだよ…
外では子供達がかぼちゃのランタンを持ってお菓子をねだる、うむ可愛い(爆)
夜に突入、蝋燭に火を灯す、サブリミナルマイケル再度登場
オタクくん、この番組を御視聴中…
ライトを所持して二階へと向かう、ヘンタイくん、また懲りずにセクハラかます(ヲイッ
ベリショちゃん、ヘンタイくんバスト公開中、風紀委員マイケル登場、
しかし寸止めで命拾いする
オタクくんの部屋にバカップル乱入 一緒にTV見ないと提案するオタクくん
ソレでいつの間にかその部屋は大所帯と化す…
ベリショちゃんに盛大に驚かされるサラ、仕事の合間にワインを呑む黒人コンビ、
お預けを喰らうマイケル、果たしてどうなるのか?
と思ったらヘンタイくん、鏡を覗いていたらマイケル鏡を割って奇襲、
脳天に包丁串刺し殺害!黒人コンビ、ワイン飲むのに忙しく気付かない、
ヘンタイくんのカメラ故障する、最初のリタイア…
そしてサラ、クローゼットにあったマイケルのマスクにビビる!
うむ、コレはやらせだ(直観)
DQNカップル、地下室のマンホールを見つけて侵入、
ソコで一戦を試みる 風紀委員マイケル出番か!?
実際のネット中継ならBANされるわなぁ…コレェ…
しかし壁がぶっ壊れて骸骨出現!フレディ達の仕込みでドッキリ大成功ッ
マイケル出番無し(爆) DQN♂は台湾勢の片腕マネキンを発見!
なんで台湾製…中国市場に配慮したんやろなあ…多分
そして本物のマイケルは偽物のマイケル(フレディ)に遭遇!?
フレディは得意のマシンガントークでマイケルを後退させる、
もうB級ホラー路線を突っ走ってやがるぜ…
DQN♀、一人で壁を壊して地下の下水道へと向かう、
ソコはマイケルの寝床、やっぱり鼠を喰っていやがった…
鼠の生け作りとか怖すぎっソコにマイケル登場で壊れた柵に串刺しにしてDQN♀殺害ッ
オタクくん、彼女は本当に殺されたのでは?と疑念を抱く…
シェフくんとベリショちゃん、マリファナ吸ってやがる(合法)
偽マイケル、サラを襲撃するが背後からDQN♂に逆襲される(ザマーッ
フレディの命令で一旦カメラ停止、そして種明かし…
だが、本物のマイケルが関係者を殺し続けている事を知るモノは誰一人いない状況だった…
ここからが本当の地獄だ(ベジータ)
やらせが暴露された為、ソコに本物が来たとしても誰も驚かないだろう…
フレディを殺さなかった理由、マイケルの知能犯ぶりが冴え渡る…
一人探索中のベリショちゃん、死亡フラグがヤヴァイ…何とヘンタイくんが逆さ吊りで大登場!
大絶叫のベリショちゃん、二階でマイケル遭遇DE斬首刑、
階段ゴロゴロ⇒カメラにドUP、サラ三人衆逃走、オタクくん通報!
DQN♂、撃退を試みるが失敗、包丁を壁に突き刺し、素手の握力で頭蓋骨破壊!
サラを救う為にシェフくん、マイケルを挑発して勝負に挑む、スパイスの目潰しで先制、
包丁の二刀流で襲い掛かるもセガール顔負けの回避術でシェフくん惨殺!
二階に逃げて一室に立て篭もるサラ、二階に上がったヤツは死ぬ!(東方定助)
監視カメラにて助けを求めるサラ、しかし視聴者は演技力あるなあと勘違いw
サラは機転を効かせ携帯メールを画面に公開、おたく君は早速メールを返信、
監視カメラでマイケルの動向をキャッチして報せる、徐々に近づいてくる殺人鬼マイケル…
廊下にいるから静かに、と言われたのに悲鳴を上げるサラ、マイケル気付く
窓から逃げてとの助言でサラは行動を開始、部屋に侵入するマイケル、何気に全米デビューw
ハロウィン定番の屋根での逃亡劇が開始する! 早々に包丁で足を切られるサラ!!
途中、最初に殺されたスタッフを発見してまた絶叫しかけるサラ、
ヤツは寝室にいるという情報でサラは今のうちに逃げようとするが、
何と梯子の途中でヘンタイ君の死骸も…大変だっ
忍び足の中、何とフレディが登場、おそらく監視カメラで異変に気付いたのだろう…
てかこの後にノーラさんの死体も登場する(合掌)
マイケルとフレディ、二度目の御対面、夢の対決へと突入す!(悪夢)
飛び回し蹴りで頭部にブチ込むがビクともしない、
足技を見切られ捕まり包丁に切られそうになる
だが、サラがカメラのコードを首に巻き付け援護するが投げ飛ばされる
フレディ、カンフー演武を披露、マイケル傍観、
その隙にカンフーキックでマイケルを外にぶっとばす!?
コレにより宙吊り状態となるマイケル、
死んだのか?いやメールに「まだ生きてる」との情報が…
またメール、「家の中にいる」 …後ろを振り向けばマイケルがいた!?
思いっ切りフレディの肩に包丁をブッ刺すマイケル、逃げるサラを追う!
終盤定番の死体巡回をしてマイケルと対峙する!
画面暗くて見えない しかもサラまた足を切られる
しかしマンホールを閉めて閉じ込める事に成功
カメラ室で盛大に転ぶサラ、ノーラさんの血が一面に、
そしてカメラ画面に死体映像が…エグイ
マイケルはカメラ室に入る そしてサラ、何とチェーンソーでマイケルに突撃っ
レザーフェイスか!? ちなみにジェイソン、
一度もチェーンソー使用していないので覚えておくように(爆)
一進一退の攻防の末、サラは電線をぶった切って、ソレが燃料に引火、大炎上と化す…
フレディVSジェイソンじゃねーか!
ってソコに黒いフレディが斧を持ってマイケルに攻撃っするもアッサリ返り討ち…
しかしフレディ、火花散る電線の先っちょをマイケルの股間にブチ込む(ヒエーッ
「おいマイケルッ最高のハロウィンだったぜ」という捨て台詞を吐くフレディ、
カッコいいけど犠牲が多すぎるのぜorz
マイケルの家全焼、シリーズどうすんねん?
マスコミのインタビュアーを一蹴するフレディ…
しかしまあ彼、実業家として破産だろうな、仕方ないね(教訓)
サラ、オタクくんに全国中継で感謝を伝えた…ハッピーエンドかな?
…と思ったら全身大火傷を負ったマイケル復活!ソレに巻き込まれたナース可哀想…END
うーm、この一作で血族ネタを抹消し、自宅を全焼させ、そしてリザレクション(復活)
フレディやジェイソンみたいに自由に作ろうと目論んだのだろうが、
完全にアテが外れた製作者一同(爆)
その為に本編は最初のルーシー編だけが評価されて、
その後はB級ホラーとして賛否が割れる結果になってしまった
カメラのアイデアは良かったものの、
「スクリーム1」や「ブレアウィッチプロジェクト」のように活かし切れておらず、
最後はパロディで誤魔化す始末…
その為にリザレクションはパート6とは真逆を逝くカオスと化し、
シリーズは一旦終了してしまう…
けどもまあ、自分としては楽しめたし、続編作ってもいいんじゃね?と思ったが、
あの状況で蘇生したとあれば不死身ジェイソンの二番煎じは拭えず、
下手すればゾンビホラーになってしまう危険性を孕んでいる、
やはり人間マイケルの魅力があればこそのシリーズだ
続編作りとしては歪であれど、再度設定を中断して再出発し、
作品を提供するやり方が一番正しいのだろう…ゴジラ映画みたいだ(爆)
いや~疲れた()
リザレクションが最初になってしまったけど、次作は「H20」をレビューします!
続編モノとしては「2」「4」と並んで評価は高いのでお楽しみに。。ノシ