忍者ブログ

週刊少年フェニックス[不定期]

紹介感想他(※後日修正有)/更新日≒日向時間(つ∀`)/一言40雑記30keep

アル中病棟=失踪日記2=(吾妻ひでお/イースト・プレス/自伝漫画/2013年発行)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

アル中病棟=失踪日記2=(吾妻ひでお/イースト・プレス/自伝漫画/2013年発行)

8年ぶりの続編に拍手!その名もアル中病棟!!!



・不治の病、アル中
ハイ、前回の失踪日記からのアル中病棟完結編が発行されました、凄い長いです…()
この本の序盤は、前回のあらすじと補足説明と言った感じです
三ヵ月の一ヵ月目、残り3分の2の部分をエッセイとして記しています

過労と大酒によって見事アル中発症してしまい入院する事になった吾妻先生…
で、ソコで点滴による治療を受けた後に、色々とアル中に関しての授業を受ける事になる

一応、前回書き忘れたモノに抗酒剤シアナマイドを朝食前に服用する事を義務付けられてる事
このシアナマイドは石灰窒素に含まれるカルシウム・シアナマイドから作られた薬品

コレは肥料工場で働いてる人が酒に弱くなる事から発見された代物で、
シアナマイドを服用した状態で飲酒すると嘔吐・動悸・悪寒・悪心等…死ぬ苦しみを味わう
急性の下戸にして飲酒を防ぐのだ…でも中毒そのものを治す訳ではないのでご注意

第一期、第二期、第三期とプログラムが設定されており、
吾妻先生事態は早く退院したかったみたいですw(描けない事が色々あったんだろうなあ…)

自助グループの半強制参加(AAと断酒会の2種類)、
ガッチャン部屋の存在(入院中に飲酒した際の懲罰房…もとい反省室、24時間)
6時起床で7時にラジオ体操、2期になって漸く散歩が出来るシステム…etc

まあ、ここら辺は漫画を読んだ方が早い、ゴー宣並の情報量なもんでw
それでは本編レビュー開始!!!



・ナベさんがいない世界
強制退院となってボッチ状態の吾妻先生…といってもコミュ力あるので無問題だった(爆)
でも、夜眠れない、酒を浴びる程飲んで寝ていたからだ、
酒の変わりに睡眠薬を飲んで、たばこ一服の毎日…(怠惰って訳じゃないけどね)

朝起床、抗酒剤飲んで洗面にて歯磨きと髭剃り、そして朝食当番、院内恋愛は自由(多分)
9時ごろに体調検査、体温を計って看護長のお話、たばことコーヒーの宴会…

病棟の外は時間厳守であれど、自由に散策出来る、飲み物も買える、
そして精神病患者も外出中、障害者と元健常者の微妙なヒエラルキーが漂う場所であれど、
吾妻先生は全く気にせず動じず…w

寸借詐欺にたばこをやったり、シャブ中にカップ麺パシられたりと全然めげない先生ぇ…
実を言うと2期入ってないと散歩出来ないシステム(ちょっと厳しい…)

そして最後、前回の女王様御木本パーティに参加してナベさんの事を伝えるのであった
ナベさん実は自助会行く際、無賃乗車していた…(ヲイ
詐欺男浅野、前回同様、夜中に寝ぼけておしっこを部屋の真ん中でやって一先ず終了()



・教育プログラムと愉快な仲間達
人生捨ててる篠田さん、若くて強くてイケメンの安達君、美人ナース岡山さん…
と、その後はミーティングでアル中の危険性…しかし再入院組は居眠りタイム
本当にゆるい場所だな()

肝硬変と神経系の病気の紹介、アル中患者の対処として共依存にならない事
本人が直す意思を見出すまでほったらかし…
本人から病院に連れていってくれと言ったら、手を差し伸べましょう
って、作者本人がコレじゃないか…?

そして作者はドライドランクに陥る、素面なのに泥酔状態に陥る症状、でも次の日に戻る



・散歩と自治会、そして体験談
散歩も色んな場所を探索しだす先生、
御木本氏に頼まれたコーヒーゼリー購入もお気に召さなかった…w
院内の本を読書しように注意力散漫で読めない苦痛…
病院内の医者たちとのメンバー紹介と関わり、昔描いた「トラウマがゆく」のせいで変人扱い

過眠症と糖尿病のくまさんや、いばりんぼ杉野さん、杉野氏と仲がいい佐山さん、
退院したら飲む宣言してる福島さん、歯無しの元シャブ中の脇道さんなど御登場!

自治会では、会長・副会長・書記・会計・レクレーション係・用具係などを2期の人にやらせる
といっても形だけのものだが…

アルコール離脱という恐ろしい話、
肝臓障害で内科に入院している患者におこりやすい幻覚症状(奈落の崖から落ちるヤツ!?)
依存症の自覚ある人は精神科に行く事をおすすめ
点滴に幻覚を抑える薬が含まれている為です

院内ではミーティングと称して、医者が付き添い、テーマを決めて話し合い
その後AAでのミーティングを行う

AAはアメリカ発祥の自助グループ、ちょっとキリスト教入ってるw(今流行りのアセンション系)
スポンサーというものがあり、アル中がどうしても酒を飲もうとしている最中、
止めてくれるストッパーの事、ただスポンサーが飲んでしまうとオジャンしてしまうけどw

その後、院内にてAAメンバーの貴重な体験談を聞く、
最初は恐ろしい幻覚話を披露するが一か月後に同じ体験を語るという暴挙()
それと断酒会メンバーも登場するがAAと比べると印象が薄かった模様…

最後に高橋さん(めっちゃいい人)、浅野にブチ切れ、介護施設のイザコザみたいな騒動だ
久しぶりに絵を描いた吾妻氏、すげえボロボロだぁ…



・面会日と退院者、そして歯医者
高齢の黒田さん、日記狂いの松崎さん、メガネの人の小林さん、特待の大浦さん
やっぱキャラが多いなあ…

面会日に奥さん、患者たちに圧倒されてすぐ退場…しかもたばこ入れ忘れ
アル中は酒は止めてもタバコは止められない、結局何かに依存しなきゃ生きていけない…

星川さん、普通の人なのだが退院後、再飲酒してスキンヘッド大島さんに電話、
怪電波を撒き散らして大島さんを拒食症へと追い込む…
友情崩壊の呆気無さが見て取れる(しかも大島さん、後半部で再度友人に裏切られる…)

高橋さんは自省館行き、布団カバー貰うも奥さんに廃棄処分、
脇道さんも退院、最後に麻薬中毒を暴露、酒と麻薬をダブルでヤって自動車運転という暴挙()
コレ、アル中ではあるある話らしいです…(飲酒運転というヤツだな)

女ジゴロのヒモ男姫島さんも再入院、松崎さんに色々と貢がせていた…うーm

浅野氏と先生と一緒にお掃除当番、しかしギクシャク、
関さんと赤坂さん入院、前者は寸借詐欺、後者は院内恐怖、これもまたギクシャクw

そして恐怖の歯医者で6本抜歯!?(アル中は骨粗鬆症で弱い為)
その夜は麻酔が切れて、痛み止めが効かず、ベット中が血塗れという惨事

最後、関さん、人間不信に陥る…浅野ぅ…



・ようやく半分ぐらい
まだ、コレあるんだよなあ…約330p分のボリュームやししゃーないorz
ちょっとだけ省力、
落ちてるゴミを拾って作るクズオブジェ、将棋王決定戦の勝者大久保さんと進み、
外出許可を貰う作者、久しぶりに帰宅、色々と金銭事情を聞かれる作者
飯を食って駄弁って病院に帰る作者 「素面って不思議だ…」

アル中患者、精神病棟に引っ越し、脱走防止を兼ねて複雑なエレベーター構造、
出入口も施錠され、窓は鉄格子はないが3cmしか開かない使用

精神患者もこれまた個性的で、遂に不満が爆発、質問状を提出、
看護長さん、苦情をヘイト認定して更に火に油を注ぐ(ヲイヲイ…)
カーストヒエラルキーっすなあ…けどアル中患者、最終的に馴れて決着(めでたしめでたし)

長きに渡る入院生活でストレスが溜まり、遂に作者、杉野氏にキれる!
いばりんぼの杉野氏も作者に対して態度を改めるようになる

そして浅野の寸借詐欺と室内小便がバれて、別の施設に移動
最後、別れの言葉として箸とクローバーが添えられていたが作者は即ゴミ箱に捨てる(爆)
親しき仲にも礼儀ありやねぇ…

そして御木本氏と作者が組んでクイズ大会、結構盛り上がる
断酒会、関係ないホームレス青年が飲酒状態で歌披露をして、ソレで罵声を浴びる…
御木本さん退院してハンセン病病院に行く事を作者に告げる
どうやら教会の密使だったのだが、布教活動はしていないので調整役による派遣なのかな?

外泊許可が出て自宅で就寝、安心感からか病院よりぐっすり眠れた作者
確定申告を書くも書き直しを役所から送り返される 
数カ月程度ではアルコールが抜け切らないのだ

ちなみに、飲酒欲求が起こった場合、眠剤を飲んで寝るのが正解らしい(軽度薬物依存)
で、AAと断酒会の仲の悪さをシレっと暴露 お互い様っていう結論

眼球に障害がある福留さん、鉛筆を売って〇ープに行ってる事実を杉野憤慨っ
障害者の為の風俗…考えものです(;^^)

夜のミーティングでもバースデイに疎外感を感じる作者…と鬱ぐるみ



・クライマックス
作者、新人にキれて自己嫌悪、
小林さん、医者を信じていたが裏切られる、
「医者と信頼関係は結べないでしょ」と断言するドライな作者w

自己評価でのコント劇、不良コンビ(大島・安達)の酷い暴露で
作者、自己評価ランクを後でコソっと上げるw

粉末酒、実在していた!? 覚醒剤より危なくない?(小並感)

そして植物園や深大寺へ遠足、昼飯はおにぎり
関さんは再度家族を連れて深大寺に行き甘酒を飲んだ事を暴露
即御触書、甘酒も抗酒剤に反応するみたいですw

治療ミーティングで、先生は皆の前でスピーチした後、
断酒の道を模索、その中の一つに「失踪日記」を描く事を決意する!

久保田氏、大島さんに仕事と保証人を紹介すると言ったが、
どちらも嘘だった為に、安達氏・杉野氏コンビに折檻を喰らうハメに…
友情って難しいorz

その後色々と合って退院する 安達君と連絡先交換するもペンネームも聞かれ号泣する作者w
安達君、単行本広告でブラックジャックの隣りに紹介されてるのを知ったら驚くだろうなあ…

家族と合流するも自転車で別行動、最後はバスに乗る
降りた先は暗雲が立ち込めて「不安だなー大丈夫なのか?俺…」とポツリと語る作者であった…

最後はとりみき氏対談 エンド



・終わった…
いやあ、長かったが、吾妻氏の苦労と比較すれば全然大した事は無いです自分の労力w

そう!結局アル中は治らない、不治の病なんですよコレっ
だから難しい、再飲酒率8割で、その中で病死・自殺・事故死・行方不明も珍しくも無い

アル中でコレだからヤク中なんて考えたくもないです本当w

しかしね、自分もネット中毒気味だから他人事とは思えなくて、ずっと考え込んでます…
やっぱりいろんな事に挑戦するのが一番だし無難だと思う…長続きしないのが欠点だがw

皆さんも依存症には気を付けましょう。。ノシ

失踪日記外伝・逃亡日記も購入したいなあ…





PR

コメント

プロフィール

HN:
飛騨野良輝
性別:
非公開

P R