アジアの鷹第一弾レビュー!!!
サンダーアーム龍兄虎弟、ジャッキーチェン主演映画、
前書き短いなぁ…(;^^) アジア版インディジョーンズですな(爆)
。
。
。
・序盤から全力飛ばすマン
ジャッキーチェン、いきなりアフリカの原住民達の生贄襲撃、黒人女性の乳首!
そこをジャッキー、ワイヤーでGO!するが石像崩れて即バレ
即効神の振りをするがコレも頭領に即バレ、石槍と斧を持ってバトル開始!
。
謎の聖剣をゲットして逃走(木に飛び掛かる際に頭蓋骨陥没の大怪我をする)
ソリに乗って飛行機で無事生還す!!!
。
謎の白人長老らが西洋かぶれの歌番にブチギレ解説シーンw
ジャッキー、ローラ、アランの三人衆はバントを組んでいたが、
三角関係で拗れ解散、現在、ローラはアランの女となり、
ソレによりジャッキーはアジアの鷹となる(というより窃盗団に近い…)
謎の宗教団体は人質を利用し、ジャッキーに残りの宝を強奪させようと目論む!
。
ジャッキーと未練のあるローラのいる場所で、黒ずくめの男達が出現!?
彼らは警備員達とカメラマンをマシンガン虐殺、ローラを2カメビンタで拉致!
で、計画成功…ってジャッキーに正式依頼した方が安く済んだんじゃコレ(;^^)
この間はアランタムと白人モデル♀のPVが絡んでて個人的に好みv
。
。
。
・アランさんコメディ担当(友情出演?)
アフリカから盗んだ聖剣のオークションで、謎の美女が競り合う、
ジャッキーはソレを上から見物、グルの白人男にサインするをするも失敗、
OKサインを吊り上げ目的と勘違いしてしまいオジャンする直前、
謎の美女が高額購入する奇跡、しかし美女はジャッキーの存在に気付いていた!
。
美女を車に乗せて情報を聞き出そうとするも失敗するジャッキー、
メッセージの伝言でアランと合流してローラが誘拐された事を聞く
ジャッキーは金が無いと雇わないと断言するも、敵の目的は神の武具、
ソレは5つあり、知ってるのは3つ、2つは伯爵と1つは美女に売ったと告白
依頼を受ける気はないが、ローラが気掛かりである為に渋々と話を聞く
アランとジャッキー、龍と虎と言うが、実際は犬猿の仲であった…
が、アランの香港式コントの泣き落としでジャッキーチョロインしてしまうw
。
地図に載った目的地に残り3つの神の武具を持っていくのが今回のミッション!
。
。
。
・犬々伯爵と武具の秘密
伯爵家に行くと大量の警備犬が出迎え、
ライジングドラゴンにも出てたなドーベルマン…
この伯爵もかなりの曲者(絶対マフィア)、意地悪な言い回しで返品を断る
。
伯爵は二人に骨董品を見せに奥へと案内する、まるで小さな博物館
その混在した中に無造作に置かれてるのは神の武具
三人は地面であぐらを掻いて武具の秘密を聞く、どうやら邪教絡みのようだ
。
大昔、邪教軍は壊滅し正義の神が勝利、
しかし邪教軍団は復活し、五つの武具を壊せば神の力を消せると信じていた
今回の敵は神の武具の破壊するつもりなのだ! いかれてんなぁ
アランとジャッキーはこの屋敷で泊まる事になる
。
アランは犬豹に餌付けして盗みを計画を立てるが大失敗w
で、ジャッキーは伯爵の娘が謎の美女メイである事を知った!?
。
普通に警察に通報されるお二人、
しかし5つの武具を伯爵家に手渡す事、メイを連れて行く事を条件に難を逃れる!
。
。
。
・三人の旅路と黒づくめの男
また、PVwアランとジャッキーのディエットソング(名曲)
スピード違反、男立ちション、居眠り運転、砂浜ド嵌りと枚挙に暇がない…
。
ホテルの晩餐、中国チーズ、地味に美味しそうだが腐ってたw
アラン、めっちゃ元気ないw明日襲撃に不安なようだ
ソコにメイも乱入するからと不安は倍増、凸凹トリオ過ぎる…
。
敵と交渉する為、メイが屋上で射撃、ジャッキーはアランを尾行する
アラン敵と接触する、ローラは無事みたいだ
ブツを見せるがガラクタと分かり、奥の方に連れてかれる
。
ジャッキー走るがメイに頭を撃たれそうになるw
敵二人と闘うも逃げられる、追う二人、が敵の集団が待ち構え、逆に逃げる…
。
。
。
・カーチェイス(三菱)
車に忍者みたいに飛び乗るアランwっと思ったが後姿だからスタントマンか…
敵さんはジープ&バイクで二人を追う!
。
屋外レストランに突っ込む車、ハリウッドと香港の十八番
上手く誘導してバイク部隊を蹴散らす
すげえな、どんだけのスタントマンとエキストラ起用したのか
ドンドン破壊される車とバイク、それと人(重症)…
。
ツインターボモードで反撃、スパルタンXみたいだなw
市場を破壊して脱出、残りバイクもスパルタンX式ダイブで撃退!
。
しかし、鋼橋で挟み撃ち状態、ピンチな二人!
だがガジェット展開っ車から更にミニカー分離で敵を同士討ち爆破に成功!
東映特撮もビックリだ()だが、フィリピンロケばりの爆破で鉄鋼は大丈夫なのか?
。
。
。
・教徒達の愉快なアジト
店員にビール三杯+チップで情報得ようとするが拒否られるジャッキーw
が、アランの札束により、黒装束の正体が山地の宗教徒である事を付き止める
そして食料と売春婦も買ってる事も知り、ソレを使って侵入する計画を立てる!
。
敵二人をブッ倒し、黒装束に扮する二人、メイは売春婦に紛れる
が、ジャッキーは売春は何なのかを教える為にメイとディープキス(キャー
乗り乗りですなあ~w とアジト?に潜入するも敵は気付いていた!?
てか、売春婦が通ってるのに麻薬密売を堂々と報告するのはどうなんだ?
。
メイ、教徒に連れられる、
ローラは謎の注射を打たれる、アジアの鷹は泳がせとの命令、
アランとジャッキーはアジト内を探索する、さてどうなる?
。
謎の注射は他人の命令を忠実に従わせる薬物(どんな魔法だ?)
コレをジャッキーに打ってこいとローラに命令する
メイ、ハゲヒゲに犯されそうになる、めっちゃ強い酒は後々の伏線…
しかしハゲヒゲ、品が良すぎると勘が鋭い、ピンチだ!
その刹那に部下が登場して女スパイだが泳がせとの指令、助かった、のか?
。
。
。
・段取り迷走中?
一人をボコボコにして情報を聞き出す、ローラは下の見張りがいる部屋だと
ハゲヒゲ泥酔爆睡のフリをしてメイに鍵を手渡す、ソレが罠である事も知らず…
。
三人は合流し、ローラを救出するが?
ジャッキーはショック状態だと、不審に思う…トラックに乗り込む4人衆
ほくそ笑む敵方、ホテルに泊まる一同、どうなることやら?
。
ローラが凄く怖い、無表情キスをする、更に不審がるジャッキー…
メイにデリカシーゼロの発言してビンタされるジャッキーw
。
ローラに武具がみたいと命令され、メイの部屋に侵入するお二人さん、
で、アランのコメディ頑張り過ぎや…
。
ジャッキーの部屋に誘導するもローラがJホラー風に登場す!
メイにまたビンタされるジャッキー…襲われるが難を逃れるジャッキーっ
が、ソコにアラン登場、奥の部屋にローラがいる!
。
口車でアランを外に出すが、ソコにメイと鉢合わせっ穴兄弟呼ばわりw
アラン、ジャッキーの部屋に入り、ローラにケツから注射されて倒れる!?
朝方ジャッキーは二人が武具を盗んだのを知る、
メイに別の仕事を頼み、単身で山に向かう!?
。
。
。
・リターンマッチ
バイクで山登りを試みるも傾斜により失敗、徒歩に切り替え
最初の頃と比べ、髪が長くなってるジャッキー(大怪我を隠す為)
。
クライミング道具一式装備するシーンカットは凄く格好良いっ
其処から崖を降りて別の洞窟を渡って敵地へと向かう!
。
敵を翻弄しつつ、牢屋に二人がいる事を確認、
よくある密室トリックの要領で中に入り、二人と遭遇
ローラはジャッキーを見てコンサンと本名を呼ぶ!?
どうやら普段から本名呼びで掛け合ってたみたいだがアランは知らず
三文芝居…ゴホン、アランの心情を確認した後に、三人で脱出する事を決意
。
アラン洞穴に落ちて食料庫に閉じ込められる所を敵に見つかる
ナイフで威嚇するもどうやらそこは食事室で敵さん大集合の巻、大ピンチだ!?
。
ココでジャッキー、丸太に紫酒(伏線)を付け暖炉に突っ込み、巨大松明の大完成!
敵に向かって活路を見出すモノの失敗、次に皿を敵にぶつけるも失敗、
机を投げて二人を逃がしてバトル開始っ
回転と受身の繰り返しで、セガールもビックリなジャッキー無双っ
しかし応援が来たので逃げる、ガムを壁に当てて食べるのはシリーズお約束(爆)
。
。
。
・鷹に国境はない(格言)
残党と闘い、敵の首領と遭遇、
「お前が信じてる神は何か?」との解答に、
「全能で非道な金銭教だ、神の名前はマネーさ」と答える
中国人らしい考えで好きv
。
今度はアマゾネス4人衆、なぜか褐色バニーガール(ハイヒール付)
金的中心による連携攻撃に苦戦するジャッキー、
首領に「金銭教は女にはやさしいんだな」とこれもまた格言
木製の通路階段で活路を見出し、四人を分散して一人ずつ倒していくジャッキー
。
そして、倒した敵達が復活して、ジャッキーを取り囲む、
万事休すかっと思ったらダイナマイトで脅しプレイ
何度も火を付けて消すの繰り返しで、お互い命を懸ける試し合い…
とならず誤って爆破w神殿が崩壊する!
。
ミニチュアならぬオールセット破壊!?特撮とはいえ地味に危ないw
そして此処からが本番、黄色い発煙筒を靴に引掛け、
崖からメイが用意した気球へとダイブして籠に移動、エンドロール突入す!
。
NG集なんだが、やはり序盤のスタント事故
完全に、体が青白くなってるジャッキー…
そのまま担架に運ばれる様は、ブルースリーの葬儀とダブって笑えない…
しかしその後はガムを食べるのに失敗するシーンや
導火線に火が付かないシーンなど笑わせてくれるw
。
で、お宝はどうなったのか?おそらく洞窟内に埋まって封印されたと解釈すべきか?
依頼は失敗だがメイが弁明してくれるだろう、とりあえず一件落着、完!!!
。
。
。
・第一弾終り
アクション要素は多めながらストーリーも結構しっかりしてて驚いた
とはいえ、アランとジャッキーのDQN要素がねぇ…モジャ公レベルにえぐみがあってさ
ここらのブラックジョークの応酬に着いていけないという視聴者もそれなりに居そうではあるw
。
しかし、第一弾はジャッキーは個人主義の塊、
第三弾は国粋主義の塊へと変質してしまうのだが何があったんだろうか…?
それでは第二弾は英雄主義の塊wになってるシリーズ最高傑作
「プロジェクトイーグル」をレビューします!
その作品によって主義主張が変わってくるのが「アジアの鷹」の魅力なんでしょうね。。ノシ
ジャッキーチェンは不滅です(爆)