もう四月は終わりに向かい…
この前、予告していた倉田さん映画をレビュー!
このDVDは中古で買った「倉田保昭ドラゴンセレクション=3DISC=」の一作品!
元々はラインコミュニケーションズで円盤化した作品を
サンレックス/多智/ビクターエンタテインメント会社によって
倉田出演作だから、という理由で特に関連性も無く、超強引にBOX化されたモノw
いやね、こういうのは紙箱で纏めるのが定説だけど
直接パケに3枚入りという豪胆な収録!? んで税込8400円也 中古で5000円でした!
だもんで、スゲー画質が悪いわ、特別収録も無い、字幕on/offだけ!
もうちょっと安価で買えたか…とちょっと後悔orz
けど、流石は倉田さん、結構な空手アクションを見せてくれます!
まっB級映画なので中水準ではあるんですが…贅沢は言ってられない(爆)
その一本の「カンフー大作戦」を早速レビュー!!!
この作品は協利影業が制作、第一影業や呉思遠片公司と並ぶ、
中小企業で低予算・短期間でありながらも、良質な映画を撮る事で有名な会社ですね!
さて、どんな作品なんでしょう?
倉田保昭さん(本名)は試合報酬によりドミニカ共和国に観光へ行く(爆)
んだけど交通渋滞で立ち往生し、タクシーに5ペソの運賃を払ってホテルに向かう
其処で、偽ブルースリーが塗装料を5ペソwで買い叩いて同業者達と大喧嘩してる所に遭遇!
この偽アチョーはジミー先生(山下タダシ)と呼び、ペンキ用筆をヌンチャクに見立て敵を蹴散らす!
倉田さんはたった5ペソでこの騒動と、この国の経済事情に呆気且つ圧倒されるw
続いて、中華食堂で働く雑用係の若者、偽ジャッキーチェンことロン(トニーブーン)、
この仕事に嫌気が差すもマネージャーにチャーハンの出前を頼まれ、
ドサグサに紛れて、ディスコで暇を潰すw ソコには倉田とジミーが偶然遭遇する御都合主義!
ハッピを来て踊る歌う日本ダンサー、最終的には観客も上がって踊る、
ソコにジミーに恨みを持つ同業者達が仕返しによって乱闘騒ぎになる!
相乗効果で皆が巻き込まれる始末になる、
ジミーだけでなく倉田もロンも持ち前の戦闘力が祟って一緒に牢獄行きに…
ロンとジミーが喧嘩、倉田さん高みの見物w
刑務官は連帯責任という事で半裸にして鎖に繋げて地下牢に放り込む、
三人は喉が渇き水を要求するが刑務官は職権乱用上等の糞野郎で武器でボコボコにw
嗚呼もぅ駄目だぁ…と諦観ムードの三人衆、何と釈放される!!!
保釈金と弁償代を気前良く払う好人物が出現したのだ、早速三人は御礼をしに行く!
まあそんな上手い話はないなと感じつつ、相手はスペインの老軍人であった、
彼は三人衆にとある依頼を申し込んだ、ソレもかなりしょうもないモノだったw
ここで明らかになるのが、ロンは香港出身、ジミーは米国出身だと分かる、
仕事内容は懲罰、手っ取り早く言うと嫌がらせwまあ、暗殺依頼よりもマシだが…
どうやら彼の弟は悪い女、イタリアンマフィアの娘に騙されていて、
継母を追い出しては遺産相続を弟で介して独り占めとやりたい放題であった、
その女を懲らしめて弟の目を覚まして欲しいと懇願する老軍人!
三人衆は手始めに牛乳によって病気になったとシスターを使って賠償金を請求、
寄付という形で手打ちとして大金をせしめるという軽い詐欺行為を働くw
そして今度は女装して弟さんを襲撃するも用心棒達によって失敗、
次はパーティで銅像を摩り替えておっぱい丸出しの裸像を群衆に見せて恥をかかせるw
やりたい放題であった三人衆は老軍人の娘さんとドミニカ遺跡の観光巡り、
敵の情報網に安易に引っ掛かって用心棒達に襲撃される三人衆+娘さん!
ロンと倉田が敵を抑えてる隙にジミーは娘さんと一緒に逃げるおいしい役w
追う敵、二人が闘うも眼中に無し、結局敵を追うハメに…マラソンカンフー炸裂!
ジミーは得意のブルースリーアクションで敵を蹴散らすw
倉田とロンが駆け付けて敵方は逃げる!何とか危機を脱する三人衆、
敵方に報せを受けると韓国から来た殺し屋二人を派遣、片方はなんと鹿村泰祥さん!
棒術と見せ掛けて巨大ヌンチャク式で二人が操る変則型!
しかも鹿村さんの相棒はローラースケートで三人衆に襲い掛かるw
実力は拮抗していたがソコに娘さんが現れて、老軍人の差し金である事を付き止める弟の女!
両者の話し合いの末に、体育館にて3対3のデスマッチをやる事になる!
最初にロンが、アランコラビートを得意の功夫で撃退、
次にジミーが、ハワードジャクソンと対決、敵は最後に鎌を取り出すが敢無く敗退、
そして倉田師匠は、鶏拳?を使うリチャードケントンを合気道で辛勝する!
三人衆の完勝で決着するも、敵も諦めず、泣きの提案で最終ステージへと向かう!!!
最後の刺客として筋肉もりもりのマッチョマンの変態ことwネイサンルブラン3世!
一人対三人のハンディキャップマッチを繰り広げる、追い詰められる三人衆、
ていうかヤンスエ以上の筋肉量で遺跡の中で防御態勢しく様は、ブロリー並のラスボス感w
ベニーユキーデとは真逆の戦法で窮地に陥る三人衆!!!
しかしジミーは髭を毟り取られたアイディアで追い詰め、ソレに追従する倉田とロン!
三人の連携プレイで見事勝利、ネイサンはなぜ殺さないと言う、
「アジア人は無益な殺傷はしない」と三人衆は答える!ココは素直に格好いいと思った!
しかし鹿村さんは拳銃で老軍人の肩に発砲、女が嗾けるがソレを止める弟、
それにより拳銃が暴発して女は銃殺! そこに立ち竦む一同であった The_end!
ああ、惜しい、最後の展開はいらんかった!それ以外は概ね良好ですねっ
多分、三作品の中で一番出来が良いのが本作、パケ紹介でも一番下なのでねw
本作は、倉田保昭に、偽成龍と偽李小龍がトリオを結成するコンセプトで
ドミニカ共和国でスパルタンXしてくる映画ですから絵的に濃厚過ぎるんですよねw
三人衆でも濃いのにそこに当時の一流アスリート呼んで闘うんだから
協利影業恐るべし、ていうかドミニカの牢獄事情、よくOKでたよなあとw
中南米の刑務所はマフィアの別荘と化しているというので間違っていないんでしょうけどねw
それとドミニカはスペインの植民地として栄えていたので、
黒人とその混血者が部下として活動してるサマを見るとねえ、
白人様の影響力が如何に半端ないかわかります…
コレで日本は悪いことしたんだ云々が話題になる日本は本当に平和だよなあ、と実感!
残りの二作は、明日当たり投稿したいと思います。。ノシ